私とお店のルール

私とお店のルール 〜教えてもらったお店には必ず行く〜

私とお店のルール 〜教えてもらったお店には必ず行く〜

ゲストの方に教えて頂いたお店や、会話で出てきたお店には必ず行く様にしてます。

何故かと言いますと、行くことによってその方の好みや雰囲気がより理解できます。また自分たちの引き出しを広げることにも繋がります。あと私たちと来てくださってるゲストの方々の波長や雰囲気が似てるからか、不思議と教えてもらったお店には外れがないです。これは下手に雑誌やネットで調べて行くよりも、はるかに信頼ができる!

こうして行った事を次回ご来店された時にお伝えすると、とても喜んでくれます。逆に私たちが教えたお店にゲストの方が行って下さっても、これはこれでかなり嬉しい。

こうして仕事以外のちょっとした事で、私たちは信頼関係をつくる努力をしています。お店を長く続けていく上で何が必要か?それは信頼関係です。

そのコツも自然とゲストの方々が教えてくれますよ。

追伸・東京でご飯を食べるお店で困ってる方はこちらを

arikoの黒革の便利帖

 

食のレポートといえばエディター・arikoさん。そのarikoさんが選ぶレストラン110軒、手土産81品が紹介されてる本です。

私が東京でご飯を食べに行くときは、きまって参考にしてる本です。よっぽど食べ◯グの評価よりも確実!旅行先で食べ物に失敗したくない方は絶対手元に置いておきたい。

 

私とお店のルール 〜腹6〜7分目〜私とお店のルール 〜腹6〜7分目〜 私の仕事はお昼休憩があってないような業界です。今でいうブラックな業界な気がする。お昼ご飯を食べるの...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください