スポンサーリンク
朝ご飯

東京マラソン完走の次の日の朝は代々木八幡にある『15℃』に行きました。
筋肉痛は?下りの時に「うっ!」て感じで、初めてフルマラソンを走った後よりかなりましですが、やはり「うっ!」て感じです。ここのお店は『365日』がやってるカフェで、モーニングで出されるパンは365日のパンです。

東京で立ち寄るパン屋『365日』365日
東京マラソン2018の次の日、体にムチを打って代々木公園に程近いパン屋『365日』にお邪魔しました。
それにし...
朝は三種類の食パンを食べ比べる事ができます。
365日 × 食パン | みなみの穂とゆめちからを1 : 1 |
---|---|
北海道 × 食パン | 十勝 前田農産 ハルキラリ |
福岡 × 食パン | みなみの穂と福岡産生クリーム |
今回はこの三種類で、どれもバターの香りがよく、それぞれ食感が微妙に違いました。365日はふんわり、それに比べ北海道はしっとりです。福岡がいちばんあっさりとしていました。どれも特徴があり美味しいです。それにしても食べ物の味や触感を伝えるって難しいですね。感じ方に個人差もあり、好みもありますし。ましてそこにうんちくがプラスされると、もはや面倒くさい。身体が美味しいと感じればそれでいいのかもしれません。
話がそれましたが、ここ15℃は一回だけ食パンがおかわりできます。私は外で食べる朝食は食べ過ぎてしまいます。普段はそんなに朝食の量を食べないのに、旅館やホテルの朝食バイキングなどはついつい食べてしまいます。何なんでしょう?気持ちが開放的になってるから、ですかね。またまた話がそれましたが、朝食のために、たまには足を伸ばして行くのも良いもんですよ。ご馳走様でした!
スポンサーリンク
スポンサーリンク